

2022年12月13日池の状況
朝までは雪、現在雨交じりのみぞれ。 気温3℃、半分以上水面がでてきています。 このまま氷が融ければよいのですが・・・。


2022年12月12日池の状況
昨晩からの冷え込みで、ほぼ全面凍結しました。 今後気温が上がらなければ、このままになりそうです。 思ったより冷え込みがきつく、今週半ばの寒気の入り込みからしても 今シーズンは終わりになりそうです。


2022年12月11日池の状況
昨日氷が張った池は少し気温が上がったため 融けている部分が広がりましたが、まだ2/3は氷が 張っています。 今朝の気温は3℃、12時の気温1℃となっています。 日中、お日様が出ていないので状況は変わらずです。 これからは、日が差せば少し融け、...


2022年12月10日池の状況
昨日から池が氷はじめ、今朝9時の時点で 2/3ほど凍ってしまいました。 日中の日差しでどの程度と蹴るかわからいませんが、 現在の気温5℃ぐらいです。 池の氷を割るのに、水位を下げるようにしています。 水位が下がれば氷が割れ、流れ出しへ向かうと思われます。...


きれいな魚体(2022/12/3)
昨日も当池にしては多くの方にお越しいただき ありがとうございます。 午前中に池へ様子を見に行くと、 釣り上げた大物を見せていただけました。 50cmオーバーのきれいな魚体。 まだまだ池は凍りそうにありませんが、 今シーズンも残すところ1か月弱。...


放流しました
来週に予定していた放流が 養魚場さんのご厚意で早めの放流となりました。 週末と祝日があるのでとてもありがたいです。 放流魚種は、昨日も書きましたように 「イワナ」になります。 写真は本日19日午後の放流の様子


週明けに放流予定
11月21日からの週に放流します。決まりましたら お知らせします。 秋になり多くの皆様にお越しいただき感謝しております。 ながわフィッシングエリアのシーズンも残すところ1か月程度 池が全面凍結すれば終わりです。 放流魚種はイワナとなります。...


夜明けの気温、0℃
水温も下がっていますので魚は深いところ真ん中付近にいるようです。 昨日(11/4)夕方16:00頃は水面に出てきていたようで、 波紋が数多く見られました。 それでもかなり釣果は渋いようですので今季最後の放流を行う予定です。 放流魚の手配を行っていますが魚不足のため、...


今朝の気温(2022年10月1日6:00)
一気に秋の気配。 今朝の気温7℃です。 釣り人がいないとアオサギがやってきます ロケット花火などで追い払いはしているのですが・・・。 今日も車で池へ行くとすぐに逃げていきました。


2022/9/21池の様子
台風による大雨の被害もなく、 周囲に木の枝が散乱した程度でした。 水路は落ち葉や枝であちこち溢れましたが 今は元に戻っています。 今朝6:00の気温、11℃ 朝は寒いです。 魚の持ち帰りについて 基本リリースでお願いしていますが 持ち帰りたい場合は1日券を。...