

放流の様子
昨日放流を行いました。 予定していたサイズより大きめで 1kg前後のサイズです。 中には1.5kgオーバーのサイズも。 4月1日からは利用料は通常料金に変わります。 3月中は大人1日2000円、半日1000円、子供は半額


池の様子(2023年3月26日)
朝から冷たい雨が夕方まで降り続いていました。 気温7℃、池は満水です。 魚の影は雨のせいで見えません。 池の周囲の雪はなくなりましたが、 非常に滑りやすいので注意が必要です 水道・トイレはまだ凍結防止で止水中となります。 明後日28日100kg放流予定です。(おそらく午後)...


放流予定
3月28日に放流を予定しています。 養魚場の都合によりますので、時間は確定していません。 500gサイズのニジマス100キロ放流予定です。


池の様子(2023年3月22日12:00)
日中気温も上がり熱いくらいでした。 魚も活性がいいようで水面や流れ込みに数多くの姿を確認。 来場の方も大きなサイズを上げていました。 3月いっぱいは、利用料も1日2000円、半日1000円です。


本日の池の様子(2023年3月20日11:30)
気温15℃、快晴


池の情況(2023年3月19日6:30)
昨日は一日中雪が降っていました。 池周囲は積雪10cm以上はあると思います。 水面のごく一部に薄氷はありますが、ほぼ氷はないようです。 ピンピンと予報では本日は晴れですので日中は気温が多少上がると思われます。 現在気温マイナス2℃、写真は今朝6:30のものです。


池の様子(2023年3月18日6:30)
未明からの雪が降り続いています。 池の水面は氷や雪もなくほぼ満水に近づいています。 写真は今朝6時過ぎの様子。


池の様子と現在の天気(2023年3月18日5:00)
写真は昨日(17日午前の様子)です。 昨日の日中に天気が良く気温も高めで、池の氷はほぼなくなりました。 魚の姿もチラホラ見えていますが、まだ活性は低いようです。 現在18日午前5時、日が上がってくる前で真っ暗な状況で 池の様子はわかりませんが、雪が降っています。...


ここまで融けました(2023年3月16日15:00)
日中の暖かさで池の氷もだいぶ小さく、奥の一部だけとなりました。 水位も順調に戻っています。