top of page
​フィッシングエリアについて

さわやかな 信州・松本 奈川高原で気ままに気軽に

釣りを楽しむ、フィッシングエリアです。

ルールとマナーを守れば、ながわフィッシングエリアは

貴方を歓迎いたします。

地域の田畑の為の「ため池」を利用しています。

ルールを守ることで継続できるフィッシングエリアです。

ながわフィッシングエリアは釣った魚はリリースが基本です。
 

ニジマスの放流は30cmオーバークラスを主体に放流しています。

シーズン中状況を見ながら数回、50kg~60kgの放流。

もともといた「鯉」や「鮒」もいますがルアーやフライの

邪魔はしないでしょう。

たまにワカサギやウナギも見かけることもあるかも・・・。

スキー場のある山からの冷たい水で魚も元気、とてもきれいです。ニジマスの稚魚も毎年生まれています。

混雑することはめったにありません、のんびり静かに楽しむ事が出来ます。

人が少ないのでフライ・ルアーの練習にも、良いでしょう。

受付時間・受付方法はルールについてでご確認ください。下記メールにて問い合わせいただければご質問にもお答えいたします。

(すぐに返信できない場合もありますのでご容赦ください)

メッセージを受信しました

〒390-1611                  長野県松本市奈川1044-16
受付・問い合わせ
 「温泉宿 山荘わたり」
0263-79-2507
 
bottom of page